
新入社員教育で「芯出し」を行いました
2024.09.17
こんにちは、東商のブログをご覧いただきありがとうございます。
今回は、滋賀事業所での新入社員教育の一つとして行う「芯出し」についてご紹介いたします。
当社では、業務に必要な基礎技術を習得するための新入社員教育を実施しています。
その中で、精密な測定が求められる装置の芯出しを行い、実際の業務を想定した練習を行いました。
この作業では、水準器を使用し、作業の正確性と精度を重視しました。
今回の練習を通じて、精密な作業に対する理解を深めるとともに、
チーム内での協力やコミュニケーションの重要性も学ぶことが出来ました。
互いに意見を交わしながら進めることで、より良い結果を目指す姿勢を大切にして、
今後も社員の成長を支える教育を継続し、業務に貢献できる人材を育成していきます。
引き続き、当社の取り組みにご注目いただければ幸いです。
東商株式会社では新しい仲間を募集中です。
▼皆さまからのエントリーをお待ちしています。お問い合わせの方もどうぞご覧ください▼
https://www.tosho1951.co.jp/recruit/index.html